Dr.Hipsが語る〜痔を知り、楽に治す方法〜
おしりの医学#131「【痔瘻の手術相談②】切開して一週間後に痔瘻の道を切っても大丈夫ですか?」
痔瘻に関する手術や術前・術後の質問にお答えする形です。今回は切開して一週間後に痔瘻の道を切ることができるかどうかについてお話します。
切開後の手術について
基本的に、痔瘻の手術は膿瘍を切開した後、約一ヶ月程度経過を観察し、その後に瘻管ができる場合に再手術を行う必要があるとご説明しております。
再手術のタイミング
切開後一週間というタイミングでの手術については、肛門周囲膿瘍を繰り返していて、瘻管がはっきりと作られてる場合には間違いではないと考えられます。 どのタイミングで手術を行うかは、主治医と十分に相談して決めることが大切です。
平田悠悟プロフィール(平田肛門科医院 院長)
1982年 東京都生まれ。
筑波大学医学専門学群卒業。東京大学大腸肛門外科入局後、東京山手メディカルセンター大腸肛門病センターに出向し、
大腸肛門病の専門医としての豊富な臨床経験を積む。
2020年 東京大学大学院医学系研究科外科学専攻医学博士課程修了。
現在、平田肛門科医院の4代目院長。